グラーツ投資顧問の投資情報速報
★週間まとめ★注目を集めた銘柄はコチラ▼(※8月21日~8月25日)
週間の急騰銘柄の動向と急騰理由一覧【NEW!】
お世話になっております。グラーツ投資顧問です。
★週間まとめ★注目を集めた銘柄はコチラ▼
グラーツ投資顧問では《急騰銘柄の動向と急騰理由一覧》と題して、一週間で話題となった銘柄をピックアップしております。
下記は一週間のピックアップ銘柄の高騰実績をまとめたものとなりますので、是非ともこれからの株式投資のご参考としてください。
今後とも良き投資のパートナーとして「グラーツ投資顧問」をよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
<9348>ispace
急騰前終値:1451円から→高値:1549円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<9271>和心
急騰前終値:396円から→高値:655円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<7611>ハイデ日高
急騰前終値:2706円から→高値:2869円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<8244>近鉄百貨店
急騰前終値:2619円から→高値:2810円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<9338>INFORICH
急騰前終値:3420円から→高値:3760円
――――――――――――――――――――――――――――――――
利益獲得となりました会員の皆様、誠におめでとうございます!
他にもこの一週間で急騰となりました銘柄を掲載しておりますので、下記よりご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月21日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<4014>カラダノート
=================
続伸スタート
同社株が朝から大量の買いを集め3%越えの大幅続伸スタート。
買い材料視されているのが先週発表した家族サポート事業の7月契約者数が前月比646人増の8707人となったこと。
株価はこの契約者増加を素直に買い反応、直近下値探りが続く株価は今回の発表を機に切り返しを見せるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<9271>和心
=================
反発スタート
同社株が朝から大量の買いを集め5%越えの反発スタート。
インバウンド関連銘柄として直近人気化を演じていた同社ですが、中国での景気後退への影響から同社へも売りが向かい先週金曜は大幅反落。
本日は先週金曜の大幅下落に対する反動から目先の自律反発狙いの買いが向かっている感じか。
先週高値463円上抜けとなる展開に注目して参りましょう!
=================
<9348>ispace
=================
大幅続伸
同社株が朝から大量の買いを集め6%越えの大幅続伸スタート。
買い材料視されているのが月面着陸失敗を受けた保険金受領、同社は月着陸船による月面着陸が確認できなかったことに伴い、損害保険契約に基づき保険金37億9300万円を受領したと発表。
この保険金受領が買い材料視されている格好。
直近ヨコヨコでのレンジ間推移が続く株価、ここからのレンジ浮上モードとなる展開に注目して参りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月22日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧
=================
<4523>エーザイ
=================
「レカネマブ」承認
同社と米バイオジェンが開発したアルツハイマー型認知症治療薬「レカネマブ」について厚生労働省の専門部会が昨日承認を発表。
国内初となるアルツハイマー病の原因物質を取り除くための薬が国内でも製造・販売できるようになることが好感されている格好。
レカネマブを投与した患者は1年半後の認知機能の低下がおよそ27%抑えられ、病状の進行を緩やかにする効果が確認されております。
=================
<7611>ハイデ日高
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限のストップ高張り付き様相に。
買い材料視されているのが昨日発表した24年2月期第2四半期累計の決算で経常利益が従来予想の15.5億円から26億円に67.7%上方修正し、一転して58.8%増益見通しとなったこと。
株価は良好な業績を素直に好感、朝から大量の買いを集めストップ高で反応しております。
=================
<3778>さくらネット
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限のストップ高張り付き様相に。
GPUクラウドサービスへ今期に32億円、来期に78.5億円の追加投資を行う事が買い材料視されている格好。
成長分野への積極投資が好感されてるのでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月23日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<9552>M&A総研
=================
買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を開けての買い気配スタート。
買い材料視されているのが今月29日付けでの東証プライム市場への市場変更。
プライム市場へ上場することにより、今後は各種の指数に組み込まれることから、指数採用に期待した先回り的な買いが流入しているのでしょう。
直近安値圏から切り返しを見せている同社、どこまで値を戻すのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<9338>INFORICH
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限のストップ高張り付き様相に。
買い材料視されているのが昨日発表した26年12月期を最終年度とした中期経営計画。
売上高を23年12月期計画73.3億円から190億円に、EBITDA60億円、30年12月期にEBITDA150億円を目指す事が好感されている格好。
直近上値追い鮮明な同社、どこまで上値を伸ばすのか?
=================
<8244>近鉄百貨店
=================
買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を開けての買い気配スタート。
昨日発表した24年2月期第2四半期累計の決算で連結経常損益が従来予想の6億円の赤字から10億円の黒字に上方修正し、一転して黒字に浮上したことが材料視されている格好に。
通期の連結経常利益も従来予想の23億円から40億円に73.9%上方修正し、増益率が18.3%増から2.1倍に拡大する見通しとなることも買い人気に拍車を開けているのでしょう。
インバウンド関連銘柄の一角としてここから出直る展開に注目して参りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月24
日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<4169>ENECHANGE
=================
買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を開けての買い気配スタート。
買い材料視されているのが米WiTricityと協業し、電気自動車向けワイヤレス充電の実証実験を開始する事。
直近下値探りが続く株価は今回の発表を機に切り返しを見せるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<6276>シリウスビジョン
=================
買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を開けての買い気配スタート。
昨日発表した23年12月期の業績予想で連結経常損益が6000万円の黒字に浮上する見通しとなったことが好感されている格好。
株価は黒字浮上を素直に好感、買い気配で反応しております。
直近ジリ高歩調が続く株価、前回高値更新となる展開に期待して参りましょう!
=================
<9342>スマサポ
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限のストップ高張り付き様相に。
買い材料視されているのがリクルートとの業務提携発表、スマサポの入居者満足度調査サービス「スマサポサンキューコール」と、リクルートが提供する物件の申し込み関連手続きをウェブ上で行えるサービス「申込サポート by SUUMO」を連携。
株価はこの提携発表を素直に好感、朝から大量の買いを集め気配の段階でストップ高で反応しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月25日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<3624>アクセルマーク
=================
買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を開けての買い気配スタート。
買い材料視されているのがエイチ・エム・ワイと業務提携し、トレーディングカード事業を新たに開始する事。
株価はこの発表を好感し朝から買い気配で反応しております。
安値圏からの切り返し歩調鮮明な同社、今回の提携を機に本格出直りを演じるのか?
=================
<5578>ARアドバン
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限の3125円ストップ高張り付き様相に。
買い材料視されているのが昨日発表した良好な決算、今期経常を15%上方修正し2期ぶりに最高益を更新することが好感されている格好に。
記念配当20円を実施し、3期ぶりに復配することも買い人気に拍車をかけているのでしょう。
=================
<7794>イーディーピース
=================
買い先行スタート
同社株が朝から買いを集め大きく窓を開けての買い気配スタート。
従来の形状を上回る大型のダイヤモンド単結晶を開発し、大型化が進む人工ダイヤモンド宝石製作用の種結晶やデバイス関連研究向け基板を発売することが材料視されている格好。
直近2000円処を挟んでレンジ間推移が続く株価、今回の発表を機にレンジ浮上を見せるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!