グラーツ投資顧問の投資情報速報
●9月1日前場●急騰銘柄の今後の展望と真相
=================
<2222>寿スピリッツ
=================
急回復
国内証券が昨日、同社株の投資判断を目標株価を1万2500円から1万4000円に引き上げ。
インバウンドの更なる回復なども見込めるなか、24年3月期の同利益は116億7000万円(前期比17.3%増)の計画に対して、同証券では131億円を予想としている。
直近の株価は利益確定を中心とした売りに押されていたがここにきてV字回復。
ここからどこまで戻すか。同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<1939>四電工
=================
大幅高
昨日の取引終了後に24年3月期の配当予想を中間・期末各50円の年100円から、中間・期末各60円の年120円へ増額修正。
株主還元方針を連結配当性向30%以上から40%以上へ変更したことが好感されている。
株価は本日窓を空けての大幅上昇。
同社株は年初来高値を更新し続けているが、本日の大幅高水準は1996年以来となっており、
ここから更に上昇を継続させるか。
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<4933>I-ne
=================
プライム市場へ上場区分変更
19日からプライム市場へ上場区分を変更すると発表。
上場記念配当として、23年12月期の期末配当予想を従来の無配から13.00円(前期末実績は無配)に増額修正。
また、流通株式比率の基準適合を図るため、125万株の株式売出しを実施。
プライム上場と記念配当が好感されている。
株価は窓を空けて上昇。
6月の高値を更新し、チャートにおいても好転サインが出ており先高観が高まっている。
同社株の推移に注目して参りましょう!