グラーツ投資顧問の投資情報速報
★週間まとめ★注目を集めた銘柄はコチラ▼(※3月4日~3月8日)
週間の急騰銘柄の動向と急騰理由一覧【NEW!】
お世話になっております。グラーツ投資顧問です。
★週間まとめ★注目を集めた銘柄はコチラ▼
グラーツ投資顧問では《急騰銘柄の動向と急騰理由一覧》と題して、一週間で話題となった銘柄をピックアップしております。
下記は一週間のピックアップ銘柄の高騰実績をまとめたものとなりますので、是非ともこれからの株式投資のご参考としてください。
今後とも良き投資のパートナーとして「グラーツ投資顧問」をよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
<5595>QPS研究所
急騰前終値:3295円から→高値:4440円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<4570>免疫生物研研究所
急騰前終値:606円から→高値:706円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<4881>ファンペップ
急騰前終値:175円から→高値:325円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<3744>サイオス
急騰前終値:1024円から→高値:1140円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<6966>三井ハイテク
急騰前終値:9621円から→高値:9926円
――――――――――――――――――――――――――――――――
利益獲得となりました会員の皆様、誠におめでとうございます!
他にもこの一週間で急騰となりました銘柄を掲載しておりますので、下記よりご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3月04日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<1914>日本基礎技術
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
発行済み株式数の5.0%にあたる100万株を上限にした自社株買い実施発表が買い材料視されている格好。
買い付け期間は5月15日から25年2月28日まで、自社株買いにより市場に流通する株式数が減少し一株当たりの価値の向上など株主還元策が好感されているのでしょう。
=================
<5595>QPS研究所
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で3295円ストップ高張り付き様相に。
買い材料視されているのが防衛省から宇宙領域の活用に必要な共通キー技術の先行実証に向けた衛星の試作を受注発表。
受注金額は56.4億円、納期は28年5月期中。
株価はこの発表を素直に買い反応、ストップ高で反応しております。
=================
<9225>ブリッジ
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限の1760円ストップ高張り付き様相に。
GENDAとの業務提携発表が買い材料視されている恰好。
直近下値探りが続く株価は今回の発表を機に切り返しを演じるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3月05日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧
=================
<4881>ファンペップ
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
アレルギーワクチンに関し塩野義製薬と資本業務提携を発表したことが買い材料視されている格好に。
直近安値圏でのレンジ間推移が続く株価、今回の提携発表を足掛かりに株価は切り返しを見せるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<6625>JALCO
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で451円ストップ高張り付き様相に。
昨日大引け後に配当の修正を発表し、24年3月期の期末一括配当を従来計画の6円から18円に大幅増額修正したことが買い材料視されている格好。
直近ジリ高歩調が続く株価、今回の配当増額修正を受けどこまで上値を伸ばすのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<2652>まんだらけ
=================
株式分割実施を好感
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
昨日大引け後に3月31日現在の株主を対象に1株を5株にする株式分割実施を発表。
分割により最低購入金額が低下しこれまでよりも少ない投資金で株を購入でき、また流動性が高くなり売買が成立しやすくなるなどのメリットが好感され買い人気となっているのでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3月06日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<3744>サイオス
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
東京市場では生成AI関連銘柄へ活発な資金流入が続いております。
同社はオープンソースやクラウド製品の開発や販売、AI、ビッグデータ分析を手掛けているAI関連銘柄、関連銘柄として同社へも資金が向かっております。
直近上値追い歩調鮮明な同社、どこまで上値を伸ばすのか?
=================
<4370>モビルス
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で549円ストップ高張り付き様相に。
資本業務提携先であるテクマトリックスとのさらなる提携関係強化が材料視されている格好。
安値圏からの出直りを見せている同社、今回の提携強化を受け本格出直りを演じるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<6966>三井ハイテク
=================
株式分割実施を好感
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
昨日発表した業績修正で24年1月期の連結経常利益を従来予想の158億円から217億円に37.3%上方修正、減益率が30.3%減から4.3%減に縮小する見通しとなった事が買い材料視されている格好。
直近ジリ高歩調が続く株価、良好な業績を足掛かりにどこまで上値を伸ばすのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3月07日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<6182>メタリアル
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
東洋経済新報社の「四季報AI」について同AIエンジンの商用利用を可能とするAPIの提供開始発表が買い材料視されている格好。
東京市場で直近人気急の動きを演じている生成AI関連銘柄、材料発表を足掛かりに同社へも本格資金流入となるのか?
=================
<4570>免疫生物研研究所
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で606円ストップ高張り付き様相に。
昨日発表した体外診断用医薬品「赤痢アメーバ抗体 ELISA-IBL」の製造販売の承認取得が買い材料視されている模様。
安値圏でのレンジ間推移が続く株価、今回の発表を機に切り返しを演じるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<2345>クシム
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
暗号資産交換所を運営する子会社Zaifがブロックチェーンを活用したeスポーツのオンライントーナメントプラットフォームを運営する韓国・SevenlineLabsと業務提携発表が買い材料視されている格好。
直近出直り歩調鮮明な同社、今回の提携発表を機に一段高となる展開に注目して参りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3月8日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<4344>ソースネクスト
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
携帯翻訳端末のポケトークが2025年中に東京証券取引所への新規株式公開を目指していることが発覚。
同社はポケトーク株を84%を保有していることから思惑を集め買い人気となっております。
株価は制限値幅上限の201円まで買いを集め気配の段階でストップ高張り付き様相となっております。
=================
<4890>坪田ラボ
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で606円ストップ高張り付き様相に。
昨日大引け後に24年3月期の業績修正を発表し、最終損益を従来予想の11.3億円の赤字から6.8億円の赤字に上方修正、赤字幅が縮小する見通しとなった事が好感され買い人気となっております。
同時に発表したロート製薬との知的財産権実施許諾契約締結も買い人気に拍車をかけているのでしょう。
株価は気配の段階で3873円ストップ高まで買いを集めております。
=================
<4425>KUDAN
=================
大幅買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
今週5日にエヌビディアのAIプラットフォーム向けKudan Visual SLAM発売を機に買い人気となっている同社、株価は昨日まで3営業日連続でのストップ高張り付き、本日もストップ高となるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!