グラーツ投資顧問の投資情報速報
★週間まとめ★注目を集めた銘柄はコチラ▼(※6月24日~6月28日)
週間の急騰銘柄の動向と急騰理由一覧【NEW!】
お世話になっております。グラーツ投資顧問です。
★週間まとめ★注目を集めた銘柄はコチラ▼
グラーツ投資顧問では《急騰銘柄の動向と急騰理由一覧》と題して、一週間で話題となった銘柄をピックアップしております。
下記は一週間のピックアップ銘柄の高騰実績をまとめたものとなりますので、是非ともこれからの株式投資のご参考としてください。
今後とも良き投資のパートナーとして「グラーツ投資顧問」をよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
<6965>浜松ホトニクス
急騰前終値:4471円から→高値:4554円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<4784>GMOアドパートナーズ
急騰前終値:427円から→高値:907円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<9416>ビジョン
急騰前終値:1218円から→高値:1254円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<5131>リンカーズ
急騰前終値:235円から→高値:265円
――――――――――――――――――――――――――――――――
<4592>サンバイオ
急騰前終値:1398円から→高値:1489円
――――――――――――――――――――――――――――――――
利益獲得となりました会員の皆様、誠におめでとうございます!
他にもこの一週間で急騰となりました銘柄を掲載しておりますので、下記よりご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6月24日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<6965>浜松ホトニクス
=================
自社株買い実施を好感
同社株が朝から大量の買いを集め株価は大きく窓を明けての買い気配スタート。
発行済み株式数の1.3%にあたる280万株を上限とした自社株買い実施が好感されている模様。
自社株買いにより市場に流通する株式数が減少し一株当たりの価値の向上など株主還元策が好感されているのでしょう
=================
<9416>ビジョン
=================
大幅買い先行スタート
先週末に24年12月期第2四半期累計の業績修正を発表し、連結経常利益を従来予想の22.5億円から27.4億円に21.4%上方修正したことが買い材料視されている模様。
良好な業績を株主へも積極還元、今期の上期配当を従来計画の11円から13円に増額することも買い人気に拍車をかけているのでしょう。
1140円を挟んでレンジ間推移が続く株価は良好な業績に積極的な株主還元姿勢を足掛かりにレンジ浮上を見せるのか?
=================
<9160>ノバレーゼ
=================
買い気配スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
貸会議室やレンタルオフィスを手掛けるティーケーピーが同社を持ち分法適用会社とする資本・業務提携の締結を発表したことが買い材料視されている模様。
ティーケーピーは既存株主から1株380円で825万株を取得する模様、本日はこの取得単価380円にサヤ寄せしての買い気配スタートとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6月25日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧
=================
<6104>芝浦機械
=================
高値更新なるか?
昨日発表した25年3月期第2四半期累計の業績修正で連結最終利益を従来予想の42億円から69億円に64.3%上方修正、減益率が70.8%減から51.9%減に縮小する見通しになることが好感され本日買い人気になっております。
直近レンジ浮上気配鮮明な同社、良好な業績を足掛かりに年初来高値更新となるのか?
=================
<4404>ミヨシ油脂
=================
大幅買い先行スタート
昨日発表した24年12月期の業績修正で連結経常利益を従来予想の13.4億円から28億円に2.1倍上方修正し一転して7.9%増益見通しとなった事が好感され本日買い人気に。
株価は良好な業績を素直に好感、気配の段階で制限値幅上限の1648円まで買いを集めストップ高張り付き様相となっております。
=================
<6965>浜松ホトニクス
=================
買い気配スタート
同社株が昨日に続き朝から大量の買いを集め買い人気に。
発行済み株数の1.33%にあたる280万株を上限とした自社株買い実施発表が引き続き材料視されている模様。
株価は直近年初来安値近辺で推移、自社株買い実施発表を足掛かりに本格切り返し歩調となるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6月26日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<4199>ワンダープラネット
=================
大幅続伸スタート
モバイル向けカジュアル海洋冒険譚RPG「パンドランド」のサービス開始発表を足掛かりに人気化を演じてる同社、株価は昨日にストップ高まで買い進まれたが、本日も買い人気は継続し朝から大量の買いを集め気配の段階でストップ高となる1932円張り付き様相に。
気配の段階で2月高値を上回り年初来の高値を更新、どこまで上昇するのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<4317>レイ
=================
自社株買い実施を好感
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
発行済み株数の3.50%にあたる50万株を上限とした自社株買い実施を発表したことが好感され本日買い人気に。
取得期間は7月16日から来年2月28日まで、自社株買いにより市場に流通する株式数が減少し一株当たりの価値の向上など株主還元策が好感されているのでしょう。
=================
<4784>GMOアドパートナーズ
=================
ストップ高張り付き様相
親会社のGMOインターネットグループがインターネットインフラ事業を再編し持ち株会社体制に移行。
それに伴い同社はGMOの主力事業を承継し、GMOインターネットに社名を変更、市場区分もスタンダードからプライムに移行することが買い材料視されてる模様。
安値圏でのレンジ推移が続く株価は、今回の発表を受けレンジ浮上を見せるのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6月27日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<4592>サンバイオ
=================
4連ストップなるか?
昨日まで3営業日連続でストップ高を演じている同社、本日も気配の段階で制限値幅上限の1398円まで買いを集めストップ高張り付き様相に。
注目されていた同社の再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」が厚生労働省によって条件及び期限付きでの製造販売承認された一方、改めてデータの提出を求められ出荷認可が見送りとなった事を受け期待買いと失望売りとのせめぎあいの強い展開が続きストップ高とストップ安を繰り返している同社。
今後の展開はどうなるのか?
=================
<5131>リンカーズ
=================
自社株買い実施を好感
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
日本郵便にビジネスマッチングシステム「Linkers for Business」の導入を発表したことが買い材料視されている模様。
株価はこの発表を素直に好感、気配の段階で制限値幅上限の235円まで買いを集めストップ高張り付き様相となっております。
=================
<4187>大阪有機
=================
ストップ高張り付き様相
昨日発表した24年11月期の業績修正で連結経常利益を従来予想の39億円から44億円に12.8%上方修正、増益率が0.6%増から13.5%増に拡大する見通しとなった事が好感され本日買い人気に。
株価は良好な業績を素直に買い反応、気配の段階で制限値幅上限の4285円まで買いを集めストップ高張り付き様相となっております。
良好な業績を足掛かりにどこまで上昇するのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6月28日の急騰銘柄の今後の展望と真相(公開時時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎朝の部◎ ↓配信内容一覧↓
=================
<7776>セルシード
=================
買い先行スタート
東京市場でここにきてバイオ銘柄への資金流入が鮮明。
同社もバイオ人気に乗り昨日はストップ高の337円まで買い進まれ張り付きで取引を終了、株価は4連騰と年初来の高値を更新。
本日も買い人気は継続し朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
本日もストップ高となるのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<7068>Fフォース
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
昨日発表した24年5月期の決算で連結経常利益が前の期比14.3%増の11.6億円に伸び、25年5月期も前期比52.7%増の17.8億円に拡大を見込み、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなった事が買い材料視されている模様。
今回の決算で同社は11期連続増収、6期連続増益。
良好な業績を素直に好感、株価は気配の段階で制限値幅上限の769円まで買いを集めストップ高張り付き様相に。
=================
<9363>大運
=================
ストップ高張り付き様相
発行済み株数の21.69%にあたる120万株を上限とした大規模な自社株買い実施を発表。
取得期間は7月1日から来年6月30日まで、本日は発行済み株数の21.69%という超絶な自社株買い実施がサプライズを呼び朝から買い人気に。
株価は気配の段階で制限値幅上限の481円ストップ高張り付き様相となっております。