グラーツ投資顧問の投資情報速報
7月3日◎前場◎急騰銘柄の今後の展望と真相
=================
<2983>アールプランナー
=================
ストップ高張り付き様相
同社株が朝から大量の買いを集め気配の段階で制限値幅上限の1036円ストップ高張り付き様相に。
昨日発表した業績修正で25年1月期第2四半期累計の連結経常利益を従来予想の2億円から5.3億円に2.7倍上方修正し、増益率が27.4%増から3.4倍に拡大する見通しとなった事が好感されているのでしょう。
良好な業績を株主へも積極還元、今期の上期配当を従来計画の5円から15円に大幅増額し、下期配当も従来計画の10円から15円に増額修正することも買い人気に拍車を欠けているのでしょう。
=================
<3498>霞ヶ関キャピタル
=================
買い先行スタート
同社株が朝から大量の買いを集め大きく窓を空けての買い気配スタート。
昨日発表した24年8月期第3四半期累計の決算で連結経常利益が前年同期比4.2倍の38.6億円に急拡大、通期計画の75億円に対する進捗率も前年同期の22.1%を上回る51.5%に達した事が買い材料視されている模様。
直近利益確定売りに押され下値探るが続く株価は今回の良好な決算を足掛かりに切り返しを見せるのか?
=================
<7090>リグア
=================
大幅買い先行スタート
同社が展開するIFMC.の新商品『SLEEPINSTANTスピードマットレス』が関西エアポートワシントンホテルの全客室計784ベッドに導入が決定。
このマットレスはリサイクル可能なクッション材で、通気性が高く、ムレない快適・清潔な状態を保ちながら理想の寝姿勢をキープできる3次元構造が特徴。
ワシントンホテルに続き導入予定先が増えれば・・・
株価は気配の段階で前回高値を上回り年初来の高値を更新、どこまで上昇するのか?
同社株の推移に注目して参りましょう!