グラーツ投資顧問の投資情報速報

★12月25日(水)16:00 公開★ 序盤の買い一巡後は様子見ムードの強い展開

▼本日の相場振り返り

米国株高を受け東京市場も取引開始は幅広い銘柄へ買いが先行し日経平均は100円超えの反発スタート。

前日の米国市場はクリスマスの祝日に伴い半日のみの短縮取引、休み前ということもありポジション調整に伴う売買がメインと想定されたが、いざ取引が開始されるやテスラを始め、ネットフリックス、アマゾン、メタ、アップルなどハイテク株中心に幅広く買いが波及しハイテク株主体のナスダック指数は266ポイント高と大幅に3営業日続伸、ダウ平均も390ドル高と大幅に4営業日続伸で取引を終了。

東京市場では年末高の掉尾の一振がアノマリーとして有名だが、米国市場では例年、年内最終の5営業日と新年の2営業日は「サンタクロース・ラリー」として株高に期待が持てるアノマリーが語られている。

米国市場は31日と新年1月1日が休場、そう考えると年内最終の5営業日から新年の2営業日というのは23日から1月3日まで、そう考えると前日の米国市場はサンタクロース・ラリーの初日、特段買い材料視される要因はないことからとまさにサンタクロースが舞い降りた事が考えられる。

米国市場のサンタクロース・ラリーに東京市場も付いて行きたいところなのだが、イマイチ買い気が乏しく盛り上がりに欠けるのが今の東京市場の現実。

本日の日経平均も立ち上がりは前日比138円高の39,168円と反発スタートを演じるも、その後の買いが続かず寄り付きをほぼ高値にその後は戻り待ちの売りに押され失速、取引開始早々には前日終値近辺まで上げ幅を縮小させると直後にマイナス圏に転落するなど買いも続かない格好。

海外勢の多くはクリスマス休暇を前に一足早く帰国しており積極的な買い手は不在、特段買い材料視される要因も無いことから序盤の売り買い一巡後は積極的な売買は見られず取引開始早々には早くも様子見ムードの強い展開に終始、その後も目立った売買は見られず最後はやや買いの勢いが増し93円高の39,130円と反発で取引を終了、反発とはなったが値動きは乏しくイマイチ盛り上がりにはかける内容である。

受け渡しベースでは明日で年内受け渡しは終了し明後日から1月受け渡しとなる、個人投資家による節税目的の換金売りも終わることから上値を重くしていた売り需要も後退する。

年内取り引きも残すは3営業日、掉尾の一振に期待したいところである。


▼主要指数&株式スケジュール

本日の東証プライムの売買代金は概算で3兆1697億円、売買高は17億6895万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は861銘柄、値下がりは726銘柄、変わらずは56銘柄。

日経平均            39,130.43     +93.58
TOPIX          2,733.86     +6.60
スタンダード        1,212.82 -1.05
グロースCore        920.35   +0.54
グロース250    631.46     +1.34

12/26経済指標&決算発表
・国内
12月決算銘柄の配当・優待権利付き最終売買日
2年国債入札

《決算発表》
クスリのアオキ、平和堂、ナガイレーベ、FフォースG

・海外
米7年国債入札
英国休場(ボクシングデー)、香港休場(クリスマス 翌日)

《米決算発表》
特になし

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
無料銘柄診断・無料相談・問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼メールで問い合わせはコチラをクリック
→【問い合わせフォームへ】←
(※24時間受付・営業時間内対応)

▼電話で問い合わせはコチラ
TEL:03-5847-3520
(※土日・祝日を除く 平日09:00~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料銘柄相談

保有中の銘柄動向や対処法など
銘柄に関してのご相談はすべて
私達にお任せください
無料で診断させていただきます
03-5847-3520 ご相談はコチラから

マーケット情報

金融庁 Financial Services Agency
お客様本位の業務運営に関する基本方針
ADR FINMAC 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
一般社団法人 日本投資顧問業協会
ページトップへ