グラーツ投資顧問の投資情報速報

★2月14日(金)16:00 公開★ 2月オプションSQ値は39,432.64銭、SQ通過後の日経平均は・・・

▼本日の相場振り返り

週末金曜の日経平均は小幅に4営業日ぶり反落で取引を開始。

前日の米国市場ではダウ平均が342ドル高と大幅続伸を演じるなど主要指数揃って大幅上昇も、東京市場では152円台に進んだ円高が重しになった格好。

前日比42円安の39,419円で取引を開始した日経平均はその後も週末特有のポジション調整売りと見られる売りが優勢、日経平均は昨日まで3営業日続伸で推移しており、昨日大幅上昇を演じている反動からポジション調整売りも強まっている感じである。

本日は寄り付きで2月オプションSQ算出が執行されSQ値は【39,432.64銭】で決着、いつもお伝えしているがSQ値を早い段階で上回ればその後の先高感が、逆にSQ値を捉える事が出来なければその後は軟調な展開になる事が多い。

SQ通過後の日経平均は前日比42円安の39,419円で取引を開始すると直後に39,543円まで買い進まれる場面も見せたが、その後の買いが続かず買い一巡後は戻り待ちの売りに押され伸び悩むなどSQ値39,432円を終始下回って推移、最後も312円安の39,149円と残念ながら終値ベースでSQ値を上回ることは出来なかった、来週以降の出直りとなる展開に期待したい。

指数は週末ということもあり終始軟調な推移となったが、個別は好決算発表銘柄中心に引き続き活発な売買が本日も観測された。

<6758>ソニーが買い気配スタートから一段高を演じ一時3774円まで買い進まれ高値を更新、ゲーム事業が好調に推移し今期の売上高予想を従来の見通しから4900億円増額し13兆2000億円に前期比1.4%上方修正と過去最高益を更新したことが好感された格好。

今期の営業利益が前期比23.3増の350億円で着地し、配当予想も前期比3円増の30円に増額した<4912>ライオンも買い気配スタートから一段高、一時1858円まで買い進まれ12月高値に迫る動き、今期最終が23%増と2期連続で最高益を更新し前期配当を20円増額した<6269>三井海洋も買い気配スタートから一段高、一時4460円まで買い進まれ最高値を更新するなど好決算発表銘柄へは引き続き活発な資金流入が観測された。

佳境を迎えている決算発表も本日であらかた一巡するが、来週からは好決算発表にもかかわらず出尽くしの観点から目先筋の売りに押された銘柄の押し目を中心に狙っていきたい。

今週もお疲れ様でした!


▼主要指数&株式スケジュール

本日の東証プライムの売買代金は概算で4兆9570億円、売買高は20億3450万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は473銘柄、値下がりは1116銘柄、変わらずは51銘柄。

日経平均            39,149.43 -312.04
TOPIX          2,759.21     -6.38
スタンダード        1,256.12 +8.19
グロースCore         938.40   -24.74
グロース250    677.06 -10.39

2/17経済指標&決算発表
・国内
10-12月期GDP(8:50)
12月第三次産業活動指数(13:30)

《決算発表》
ブリヂストン、ピーエイ

・海外
米休場(大統領の日)

《米決算発表》
トランスオーシャン

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
無料銘柄診断・無料相談・問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼メールで問い合わせはコチラをクリック
→【問い合わせフォームへ】←
(※24時間受付・営業時間内対応)

▼電話で問い合わせはコチラ
TEL:03-5847-3520
(※土日・祝日を除く 平日09:00~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料銘柄相談

保有中の銘柄動向や対処法など
銘柄に関してのご相談はすべて
私達にお任せください
無料で診断させていただきます
03-5847-3520 ご相談はコチラから

マーケット情報

金融庁 Financial Services Agency
お客様本位の業務運営に関する基本方針
ADR FINMAC 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
一般社団法人 日本投資顧問業協会
ページトップへ