グラーツ投資顧問の投資情報速報

★2月26日(水)16:00 公開★ 一時37,742円まで下押すも・・・

▼本日の相場振り返り

前日の米ハイテク株安に為替市場での円高を重しに26日の東京市場も取引開始からハイテク株中心に売りが波及し日経平均は100円に迫る続落スタート。

前日比94円安の38,143円で取引を開始した日経平均はその後も指数寄与度の大きい値嵩の半導体関連銘柄へ売りが波及し時間とともに水準を切り下げる形、取引開始早々には下げ幅を300円超えに広げると節目の38,000円を下回り一時37,900円まで下押す場面も見せた。

前日の米国市場では取引開始前に2月の米消費者信頼感指数が発表されたが、結果は事前の市場見通しを下回り前月の改定値から7.0ポイント低下し98.3で着地した。

2024年6月以来8カ月ぶりの低水準となる内容である。

この結果を受け市場ではFRBによる追加の利下げが再開するのではないかとの思惑から長期金利が低下、為替市場では日米金利差縮小を睨みドルを売って円を買い戻す円高が進行、株式市場では株式から安全資産である債券への資金シフトが強まりハイテク株主体のナスダック指数は260ポイント安と大幅に4営業日続落で取引を終了。

トランプ政権が人工知能輸出規制強化を検討するとの報道も重しとなった恰好。

この流れを受けた本日の東京市場も米ハイテク株安を嫌気し取引開始からAI関連株中心に売りが波及、指数寄与度の大きい<8035>東京エレクや<6857>アドバンテスト、<6920>レーザテックなど指数寄与度の大きい値嵩のハイテク株中心に売りが波及し日経平均は取引開始早々には節目の38,000円を割り込む動きに、取引時間中の38,000円割れは昨年12月2日以来となる。

前場中ごろに下げ幅を500円近くに広げに一時37,742円まで下押しを見せた日経平均だが、その後の突っ込んだ売りは見られず売り一巡後は押し目買いで下げ渋りの様相、日経平均は直近だけで1000円超えの下落を演じていることからさすがに短期的な下げ過ぎ感も意識されるところ、売り一巡後は売り方の買戻しに押し目買いも入った感じである。

ただ日本時間の明日早朝には注目の米エヌビディアの決算も控えており、内容を見極めるまでは買い方としても積極的に買いにくく序盤の売り買い一巡後は安値圏で膠着感の強い展開に終始。

全般軟調な中で資金が向かったのが食品や医薬品、陸運、倉庫など内需株の一角、食品や陸運などは金利や為替など外部要因の影響を比較的受けにくく消去法的に資金が向かったことが考えられる。

昨日に米著名投資家であるバフェット氏の買い増し期待で逆行高を演じた<8058>三菱商事や<8031>三井物産など商社株だが、本日は早くも目先の利益を確定させる売りに押され失速するなど資金の逃げ足も速い感じである、ただ現状株価でみると三菱商事の配当利回りが3.9%、三井物産が3.56%と配当面で考えるとメリットは十分、来月の権利取り相場に向け押し目は積極的に拾っても良いのではないか。

米ハイテク株安に為替市場での円高を重しに本日の日経平均は続落とはなったものの、売り一巡後は押し目買いで切り返し最後は割り込んだ38,000円も回復し95円安の38,142円と安値からは値を戻すなど引け味自体は悪くはなかった。

心理的節目でありこれまでレンジ下限として意識されていた38,000円を割り込んだことで今後の一段安が警戒されたが売り一巡後は切り返すなど終値ベースで38,000円はかろうじて維持したことは今後を考えると大きなプラス材料。

明日以降は38,000円固めから再度の出直りとなる展開に期待したい。

本日もお疲れ様でした!


▼主要指数&株式スケジュール

本日の東証プライムの売買代金は概算で4兆5360億円、売買高は18億5791万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は619銘柄、値下がりは948銘柄、変わらずは73銘柄。

日経平均            38,142.37 -95.42
TOPIX          2,716.40     -8.30
スタンダード        1,227.33 -12.67
グロースCore         910.70 -10.21
グロース250    668.74 -4.82

2/27経済指標&決算発表
・国内
2年国債入札

《決算発表》
特になし

・海外
米10-12月期GDP改定値(22:30)
米1月耐久財受注(22:30)
米1月NAR仮契約住宅販売指数(24:00)

《米決算発表》
デル・テクノロジーズ、HP、オートデスク、ユニバーサル・ヘルス、ノルウェー・クルーズ・ライン・ホールディングス、ホーメル・フーズ、JMスマッカー

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
無料銘柄診断・無料相談・問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼メールで問い合わせはコチラをクリック
→【問い合わせフォームへ】←
(※24時間受付・営業時間内対応)

▼電話で問い合わせはコチラ
TEL:03-5847-3520
(※土日・祝日を除く 平日09:00~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料銘柄相談

保有中の銘柄動向や対処法など
銘柄に関してのご相談はすべて
私達にお任せください
無料で診断させていただきます
03-5847-3520 ご相談はコチラから

マーケット情報

金融庁 Financial Services Agency
お客様本位の業務運営に関する基本方針
ADR FINMAC 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
一般社団法人 日本投資顧問業協会
ページトップへ