グラーツ投資顧問の投資情報速報
●2月21日後場●急騰銘柄の今後の展望と真相
=================
<3681>ブイキューブ
=================
上値追い鮮明
テレワークの広まりから人気化した同社が需給相場の様相に。
売り方の買い戻しも交えながら水準を切り上げ一段高の様相となって参りました。
買い気配スタートから一段高となり見事にストップ高張り付きへ。
来週以降の展開に注目して参りましょう!
=================
<3970>イノベーション
=================
子会社がWebセミナー専用ツールを無償提供
昨日大引け後に子会社コクリポが新規契約者に対して、Webセミナー(ウェビナー)専用ツール「コクリポウェビナー」の無償提供を開始したと発表した事が買い人気の要因となっております。
日本国内を不安視させている新型肺炎感染拡大によりイベントやセミナーの中止・延期の発表が増え続けているが、ウェビナーであれば、セミナー参加者が自宅、事務所などにいながらパソコン、スマートフォン、タブレットで参加できるため、ウイルス感染のリスクを抑えたセミナー運営が可能となる事が人気化の要因なのでしょう。
今後の同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<3436>SUMCO
=================
ボックス上抜けなるか?
同社の株価がボックス上抜けから一段高の展開となって参りました。
一昨日には発行済み株式数の0.74%に当たる218万株を上限にした自社株買いと消却を発表。
本日はGSが同社の格付けと目標株価を引き上げたことを好感した買いで5%に迫る上昇。
テクニカル的にも昨秋以降1650円を底に1950円処を高値にしたボックスでの推移を上抜く様相となっております。
半導体のシリコンウエハでは世界トップ級の実力を持つ同社、株価を見れば世界的な半導体市況の回復には乗り遅れておりここからの反発に期待がかかります。
ボックス上抜けから一段高の展開となるのでしょうか?
同社の株価推移に注目して参りましょう!