グラーツ投資顧問の投資情報速報
●2月10日後場●急騰銘柄の今後の展望と真相
=================
<6899>ASTI
=================
今期経常9倍上方修正
昨日発表した21年3月期第3四半期累計の連結経常利益は前年同期比66.6%減の3.5億円に大きく落ち込んだが、通期の同利益が従来予想の1億円→9億円に9.0倍上方修正、減益率が90.0%減→10.4%減に縮小する見通しとなった事が買い人気の要因です。
株価は経常9倍増益を素直に好感、一気に制限値幅上限の2055円まで買い進まれストップ高張り付きに、昨年1月高値更新となるのか?
引き続き同社株の推移に注目して参りましょう!
=================
<7242>KYB
=================
業績予想大幅増額を好感
昨日発表した21年3月期の業績予想で営業利益が従来予想の40億円から116億円に大幅増額修正、前期実績から急回復を遂げた事が好感され本日買い人気となっております。
同社は油圧機器の総合メーカー大手、自動車向け衝撃緩衝器では世界屈指の商品競争力を保持、米中の自動車販売急回復が追い風が業績改善に繋がっているのでしょう。
株価は一時制限値幅上限となる3110円まで買い進まれております。
=================
<7201>日産自
=================
赤字縮小を好感
昨日大引け後に発表した21年3月期第3四半期累計の連結最終損益は3677億円の赤字に転落したものの、通期の同損益を従来予想の6150億円の赤字→5300億円の赤字に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった事が好感され本日人気化しております。
取引開始は想定の範囲内と捉え材料出尽くしから利益確定売りが先行したが、売り一巡後は来季への黒字浮上への期待が高まり一気に買いが流入、昨年来高値を更新しております。
さらなる上値追いの展開に注目して参りましょう!
無料銘柄相談
保有中の銘柄動向や対処法など
銘柄に関してのご相談はすべて
私達にお任せください
無料で診断させていただきます
03-5847-3520
ご相談はコチラから
マーケット情報
6月10日 22時52分更新
- 日経平均
- 23,124.95
+33.92
- TOPIX
- 1,624.71
-3.72
- 日経平均先物
- 23,020.00
-65
- CME日経平均先物
- 22,865.00
-30
- JASDAQ平均
- 3,488.44
+6.21
- マザーズ指数
- 1,036.37
+15.49
- NYダウ
- 27,134.73
-137.57
- NASDAQ
- 9,996.43
+42.68
- 上海総合指数
- 2,943.75
-12.36
- 香港ハンセン指数
- 25,049.73
-7.49
- ドル/円
- 107.32
-0.41
- ユーロ/円
- 121.96
-0.16